初心者でも安心して使用できるよう、安全性の高い機能を追求しました。丁寧にお知らせする音声アラーt機能、スリングシートを安全に使用できるスリングバー、入浴介護に適した高い防滴・防湿性が備わっています。
本体カバーの継ぎ目や隙間が最小限で、上部から水の侵入を防ぐ外装設計、日本特有の高湿な気候や入浴文化に配慮しています。
リフト本体の異常や誤った使用を検知し、自動音声でお知らせします。
電源作動時、バッテリー残量20%以下時はボタン操作毎にバッテリー残量を通知してくれます。残量5%以下時は操作を下降のみに制限するなどの安全機能も備えています。
スリングシートがフックに入りやすく 抜けづらい安全性と、フックから外し やすい機能を備えた、セーフティラッチ 構造のスリングバーです。
日本の介護ニーズに合わせて、女性や年配の介助者でもハンドル操作が楽に行えます。垂直昇降で揺れを防止し、すっきりとしたデザインで、要介護者の足元がリフト本体にあたる心配を軽減します。
ベルト式の垂直昇降で要介護者が揺れ づらく、着座の操作がしやすいので、よ り安全に昇降が可能です。すっきりとし たデザインで、要介護者の足元がリフ ト本体にあたる心配を軽減します。
センターホイール構造により、女性 や高齢の介助者でもリフト自体の移 動や旋回、平行移動が軽く行えます。
日本に多い低床ベッドに対応可能な 脚部仕様です。
ハンドコントローラーの手元スイッ チだけで、安全に脚部開閉が可能 です。