平素より弊社ホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
このたび公式SNSとしてInstagram、TikTok、そしてYoutubeを開設いたしました!
各SNSでは、アンパサンドの取り組みや商品紹介、展示会情報など様々な情報を発信いたします!
是非フォロー・チャンネル登録・いいねをよろしくお願いします♪
☆ Instagram : ampersand_noliftingcare
☆ TikTok : ampersand_noliftingcare
☆ YouTube : 株式会社アンパサンド
平素より弊社ホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
前回から掲載しているノーリフティングケアに関する団体や事業についてのご紹介、第3回目です!
第3回目は福岡県ノーリフティングケア普及促進事業のご紹介です!
福岡県では、職員の身体的負担が生じるリスクを低減させ、職員が安全で働きやすい職場をつくることを目的として、令和2年度からノーリフティングケア普及促進事業を実施しており、令和4年度までに県内4地区から全35施設のモデル施設を選定しました。また、令和5年度には15の新規取組施設も加わり、計50施設の取組を支援してきました。
令和6年度の本事業では、モデル施設が中心となった地域連絡協議会の活動を支援するとともに、新規にノーリフティングケアに取り組もうとする施設向けに、マネジメント体制の整備を図るための取組の支援を実施します。
この事業は、第2回目でご紹介したNPO福祉用具ネットさんが委託されております。
NPO福祉用具ネットさんの紹介も是非ご覧ください。
福岡県ノーリフティングケア普及促進事業 ホームページはこちら
平素より弊社ホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
これから3記事にわたって、ノーリフティングケアに関する団体や事業についてご紹介いたします。
第1回目は一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク(ナチュハ)さんのご紹介です!
ナチュラルハートフルケアネットワークさんは「人としてあたり前に暮らすことができる地域になるために」をコンセプトに、どんな状態でも、病気や障害の有無も関係なく、どこで暮らしていても、病院や施設・在宅関係なく、人として当たり前に暮らせる地域にするために活動している仲間のネットワークです。
現場で働く全ての人へ安全な働き方ができるための体制づくりと、ケアを受ける全ての人が自律を促進でき、二次障害をつくらない環境やケアを広げるための活動を全国で行われています。
弊社セミナールームでもナチュハさんによるノーリフティング研修・姿勢援助研修が開催されているので、皆さまぜひご参加ください!
一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワーク ホームページはこちら