業務改善助成金は、生産性を上げるための設備投資と賃金の引き上げを行うことで、最大600万円の支給を受けられる中小企業や小規模事業者が対象となる制度です。
※弊社の移乗用リフトの導入費用も助成対象となります。
・2025年9月末申請分まで
仮に目安どおりに各都道府県で引上げが行われた場合、全国加重平均の上昇額は63円(昨年度は51円)といわれています。この機会に、助成金の申請をご検討ください。
ご不明点がございましたら、弊社までお気軽にお問い合わせください。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力下さいますようお願い申し上げます。
■お盆休み期間 2025年8月13日(水)~ 2025年8月15日(金)
※休業期間中にいただきましたお問い合わせに関しては、8月18日(月)より順次ご連絡させていただきます。
■お問い合わせ先:株式会社アンパサンド
■住所:〒808-0066 福岡県北九州市若松区くきのうみ中央1-49
■TEL:093-752-7171
■FAX:096-752-7173
いつも弊社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび、弊社メルカリショップにて新商品「熱中症予防表示板」の販売を開始いたしました。
2024年6月、労働安全衛生規則が改正され、
事業者には熱中症対策の実施が 罰則付きで義務化 されました。
特に高齢者施設では、利用者・職員ともに暑さへの備えが重要です。
暑さ指数(WBGT)をLEDで4段階表示する“見える化”ツール。
温湿度センサーを内蔵し、室内の熱中症リスクをリアルタイムで可視化します。
・食堂・デイルーム
利用者が集まる空間に設置し、室内の暑さをその場で把握。
・居室
個別の温度・湿度管理で、巡回時の判断材料にもなります。
・浴室・脱衣所
湿度が高くなりやすい場所での“うっかり熱中症”対策にも。
A3サイズ・軽量設計で、コンセントに挿すだけですぐ使えます。
壁掛けやイーゼルでの掲示が可能。設置場所を選びません。
高齢者や持病をお持ちの方は、暑さへの感覚が鈍くなることもあります。
この表示板があることで、「空調の見直し」や「水分補給の声かけ」など、早めの対応につながります。
“見える化”は、介護現場の安心につながる第一歩です。
職員・利用者さまの安全な環境づくりに、ぜひお役立てください。